Letter

11月のお楽しみメニューの日~七五三お祝いメニュー~

11月のお楽しみメニューは七五三のお祝い献立です。
これからも元気に育ってほしいという願いを込めてお赤飯のメニューです。
0~3才までは、白いごはんを主に、食べたい子どもにはお赤飯も食べてもらいました。

暑い夏から秋になり、給食室から園庭で遊ぶ子ども達の姿がたくさん見られるようになりました。午前中は、給食室を見に来てくれる子ども達がたくさんいます。けれど、防音ガラスになっており、給食室の中も換気扇の音で、せっかくお話ししてくれても声が
聞こえない現実があります。けれど、身振り手振り‥笑顔で話しかけてくれる子ども達♪

窓ガラスに張り付いている姿から、夏前より背が高くなっているのがとてもよくわかるんですよ。給食の先生達は、そういうところからも子ども達の成長を感じています☆

昼食
・お赤飯(ごはん)
・から揚げ
・ポテトサラダ
 (じゃがいも・パプリカ(赤・黄色)・きゅうり)
・そうめんのおつゆ
・バナナ

おやつ
・牛乳
・メロンパンスコーン

 ※最後の写真は、アレルギー対応のスコーンです。
 間違いがないように形を変えて作っています。
 かわいいカメの甲羅に見えませんか?笑
 

Copyright © 社会福祉法人鏡陵福祉会 陵ヶ岡こども園.All Rights Reserved.